令和5年1月10日から図書館ホームページをリニューアルしました。新機能についてご紹介します。
閲覧席の予約ができるようになりました
スマートフォンやご自宅のパソコンから、ご希望の時間にあわせて閲覧席を予約することができるようになりました。
またデータベース閲覧用パソコン・インターネット閲覧用パソコンをご利用の際は、館内の端末で利用の手続きが必要になりました。
ご利用の詳細については
閲覧席予約システムの利用案内のページをご覧ください。
【デジタル貸出券】スマートフォンで貸出券の表示ができるようになりました
スマートフォンの図書館ホームページで、マイページにログインすると、貸出券のバーコードが表示されます。
デジタル貸出券では、予約資料の受取りや、資料の貸出、貸出券の有効期間更新など、貸出券と同様の手続きができます。
なおスクリーンショット(画面の画像データ)での利用はできません。
デジタル貸出券の表示方法については、以下のPDFをご覧ください。
デジタル貸出券の表示方法
めぐろ電子図書館が図書館情報システムと連携しました
目黒区立図書館の貸出券をお持ちの方は、めぐろ電子図書館をご利用いただけるようになりました。(申込不要)※電子図書館は目黒区民に限り、ご利用いただけます。
(1)ログインIDとパスワードについて
ログイン方法についてはめぐろ電子図書館利用案内のページをご覧ください。
(2)新しい機能について
以下の機能がご利用いただけるようになりました。
- 予約待ちしている電子書籍が用意できた際や、貸出期間が終了し電子書籍が自動で返却されたときに、メールで連絡が届きます。(※1)
- マイページから、電子書籍の貸出・予約状況が確認できます。
- 図書館ホームページから電子書籍を検索することができます。
※1 メールを受け取るには、マイページにてメールアドレスの登録が必要です。詳しくはメールアドレスの登録についてをご覧ください。
(3)これまでめぐろ電子図書館をご利用いただいていた方へ
図書館ホームページの「マイページ」のIDとパスワードを使用して電子図書館にログインしてください。
電子図書館と「マイページ」で異なるパスワードを使用していた場合、これまでの電子図書館のパスワードではログインができなくなりました。
また、パスワード変更後も貸出や予約などの利用状況は引き継がれます。(※2)
※2 電子図書館のログインIDと貸出券番号が異なる場合利用状況が引き継がれません。図書館までご連絡ください