お知らせ一覧・詳細

2025年07月08日
テーマ展示

八雲中央図書館のテーマ展示「納涼本」「夏」「いきものばんざい!!」「循環器疾患の対策」

八雲中央図書館で行っている展示を紹介しています。

一般展示

テーマ
「納涼本」
展示期間
令和7年7月8日(火曜日)から8月3日(日曜日)まで

本格的な暑さを感じる季節になりました。この夏を乗り切るために、本を読んで涼んでみませんか?
見て涼しい風景、食べてひんやり料理本、背筋が凍るホラー小説など、涼しさを感じる本を集めました。

「納涼本」展示資料リスト

児童展示

テーマ
「夏」
展示期間
令和7年7月8日(火曜日)から8月3日(日曜日)まで

夏休み、なにをして遊ぶ?
きらめく海、冷たいスイカ、みんなでキャンプなど…わくわくがいっぱい。
本を開いて、いろんな夏を感じてみよう!

 「夏」展示資料リスト
7月児童展示

YA(ヤングアダルト)展示

テーマ
「いきものばんざい!!」
展示期間
令和7年7月8日(火曜日)から8月31日(日曜日)まで

不思議だったり、可笑しかったり、思わず感動してしまったり……、生き物と生き物を研究する人たちのエッセイや写真集を集めました。
 
「いきものばんざい!!」展示資料リスト
7月YA展示

健康医療情報展示

テーマ
「循環器疾患の対策」
紹介期間
令和7年7月8日(火曜日)から8月3日(日曜日)まで

八雲中央図書館の健康・医療情報コーナーでは、病気のかたやそのご家族、また健康な方も含む皆さまが情報を得られるよう、関連する資料の展示をしています。
今回は「循環器疾患の対策」をテーマに、生活習慣の改善やメタボリックシンドローム、などに関する資料を集めました。
区が発行している『健康めぐろ21』では、健康づくりを推進するため、6つの大目標の1つとして「生活習慣病の発症予防と重症化予防」を掲げています。あわせてご覧ください。

 
目黒区ウェブサイト「健康めぐろ21」

健康医療展示7月

ふるさと納税展示

テーマ
「暮らしに彩り、毎日を豊かに」
展示期間
令和7年6月3日(火曜日)から

目黒区立図書館では、図書館資料をより豊かにすることを目的に、平成29年度から指定寄付金(ふるさと納税)による寄付を受け付けています。
この度、令和6年度の寄付金を活用して、「暮らしに彩り、毎日を豊かに」と題し、日々の暮らしの見直しに関連する本を購入しました。
各図書館でご覧いただけます。貸出も可能ですので、ぜひご活用ください。
 
購入した資料リスト印刷用pdfはこちら

また「ふるさと納税のページ」もご覧ください。


友好都市展示

目黒区が友好都市協定を締結している、宮城県角田市、気仙沼市、石川県金沢市に関する資料を展示しています。
図書資料の他、三陸新報(宮城県北東部の気仙沼市と本吉郡をエリアとする地方新聞)や、「浜らいん -気仙沼 街の情報誌-」、「広報かくだ」、「広報けせんぬま」などがあります。

目黒区と友好都市との交流については、目黒区ウェブサイトで紹介しています。ぜひご覧ください。
目黒区ウェブサイト「友好都市」

展示の様子の画像