お知らせ一覧・詳細

2025年04月08日
テーマ展示

八雲中央図書館のテーマ展示「新生活のヒント」「友」「レトロな時代」「がんを知ろう」

八雲中央図書館で行っている展示を紹介しています。

一般展示

テーマ
「新生活のヒント」
展示期間
4月8日(火曜日)から5月6日(火曜日)まで

春は進学や就職、引っ越しなど、さまざまな「新しいこと」が待っている季節です。そんな新しいスタートを切るあなたに、忙しい日常を乗り切るための実用書から、心のケアをするための本まで、毎日の生活を支えるヒントを集めました。 

「新生活のヒント」展示資料リスト

児童展示

テーマ
「友」
展示期間
4月8日(火曜日)から5月6日(火曜日)まで

友情の大切さや仲間との絆をテーマにした本を集めました。友だちとの楽しい思い出や、時には困難を乗り越える姿を描いた作品を紹介します。友情の力を感じながら、心温まるストーリーを楽しんでください。友だちとの関係を深めるヒントが見つかるかもしれません。ぜひ、手に取ってみてください!
 「友」展示資料リスト
4月児童展示

YA(ヤングアダルト)展示

テーマ
「レトロな時代」
展示期間
3月4日(火曜日)から5月6日(火曜日)まで

令和以前過ぎ去った時代の、古き良きものを見てみませんか。見知らぬものでも懐かしさが漂っていたり、斬新なデザインが
感覚的にささります。昔を愉しむ中にも、新たな発見に遭遇できますように……
 
「レトロな時代」展示資料リスト

YA3月展示写真

健康医療情報展示

テーマ
「『がん』を知ろう」
紹介期間
3月4日(火曜日)から5月6日(火曜日)まで

八雲中央図書館の健康・医療情報コーナーでは、病気のかたやそのご家族、また健康な方も含む皆さまが情報を得られるよう、関連する資料の展示をしています。
今回は「『がん』を知ろう」をテーマに、基本的なことを学べる資料や、発症予防・早期発見・重症化予防などに関する資料を集めました。
区が発行している『健康めぐろ21』では、健康づくりを推進するため、重点的に取り組む6つの目標の1つとして「がん対策の充実」を掲げています。
あわせてご覧ください。

目黒区ウェブサイト「健康めぐろ21」


また「がん」についての詳しい情報は、国立研究開発法人国立がん研究センターのウェブサイト「がん情報サービス」が参考になります。
がんと診断されたときやご家族ががんになったとき、相談先の病院等の情報が掲載されています。

がん情報サービス


健康医療情報コーナーテーマ展示画像

ふるさと納税展示

テーマ
「学ぶ喜び・知る楽しみ/備えあれば安心・安全」
展示期間
令和6年6月4日から

目黒区立図書館では、図書館資料をより豊かにすることを目的に、平成29年度から指定寄付金(ふるさと納税)による寄付を受け付けています。
この度、令和5年度の寄付金を活用して、「学ぶ喜び・知る楽しみ/備えあれば安心・安全」と題し、生涯学習と暮らしの安全に関連する本を購入しました。
各図書館でご覧いただけます。貸出も可能ですので、ぜひご活用ください。
 
購入した資料リスト (印刷用pdfはこちら

また「ふるさと納税のページ」もご覧ください。

友好都市展示

目黒区が友好都市協定を締結している、宮城県角田市、気仙沼市、石川県金沢市に関する資料を展示しています。
図書資料の他、三陸新報(宮城県北東部の気仙沼市と本吉郡をエリアとする地方新聞)や、「浜らいん -気仙沼 街の情報誌-」、「広報かくだ」、「広報けせんぬま」などがあります。

目黒区と友好都市との交流については、目黒区ウェブサイトで紹介しています。ぜひご覧ください。
目黒区ウェブサイト「友好都市」

展示の様子の画像