中目黒駅前図書館で行っているテーマ展示を紹介しています。
一般展示
働く気持ちを応援コーナー
ふるさと納税展示
一般展示
テーマ
「100(ひゃく)」
展示期間
5月1日(木曜日)から5月31日(土曜日)まで
今年は昭和100年。近年では人生100年時代!と言われています。
今月の展示は100(ひゃく)の数字に注目して資料を集めました。
100がつく本 たくさんあります!!
「100(ひゃく)」展示資料リスト
働く気持ちを応援コーナー
テーマ
「『デザインはビジネススキルです。』」
展示期間
5月1日(木曜日)から6月29日(日曜日)まで
〈働く気持ちを応援コーナー〉
昨今、ビジネスの現場においてデザインの重要性が定着しつつあります。
耳目に触れる機会が増えたとはいえ、「デザイナーやクリエイターでもない、
一ビジネスパーソンに求められるデザインスキルとは?」と、いま一つピンと
来ない人もまだ多いと思います。
今回はビジネススキルとしてのデザインについての資料、また、応用として
デザイナー/クリエイター向けの専門書にも範囲を広げ、展示を行います。
ふるさと納税展示
テーマ
「学ぶ喜び・知る楽しみ/備えあれば安心・安全」
展示期間
令和6年6月4日から
目黒区立図書館では、図書館資料をより豊かにすることを目的に、平成29年度から指定寄付金(ふるさと納税)による寄付を受け付けています。
この度、令和5年度の寄付金を活用して、「学ぶ喜び・知る楽しみ/備えあれば安心・安全」と題し、生涯学習と暮らしの安全に関連する本を購入しました。
各図書館でご覧いただけます。貸出も可能ですので、ぜひご活用ください。
購入した資料リスト (
印刷用pdfはこちら)
また
「ふるさと納税のページ」もご覧ください。
