お知らせ一覧・詳細

2025年10月01日
テーマ展示

洗足図書館のテーマ展示「たねの本だな」「追いつけ 逃げきれ」

洗足図書館で行っているテーマ展示を紹介しています。
「一般展示」
「雑誌展示」
「児童展示」
「ふるさと納税展示」

一般展示

テーマ
「たねの本だな」
展示期間
令和7年10月1日(水曜日)から10月31日(金曜日)まで

実りの秋に「たね」の本を集めました。
「たね」は 命のカプセル。土にまいたら、芽が出ます。形も いろいろ。風にのって、遠くへも行きます。
食べても おいしい。しぼったら、油もできます。
そんな「たね」たちの さまざまな姿を、図書館に探しに来てください!

洗足10月展示写真


 
 「たねの本だな」展示資料リスト

雑誌展示

テーマ
「毎日たべたい~お米~」
展示期間
令和7年9月2日(火曜日)から10月31日(金曜日)まで

最近の米離れでお米を食べない人が多くなっているとはいえ、お米は日本の食生活に無くてはならないもの、
白いご飯、炊き込みご飯、チャーハンにしても良い。近年の米高騰問題からご飯を美味しく食べるメニューまで、
いろいろな雑誌を揃えました。

   

児童展示

テーマ
「追いつけ 逃げきれ」
展示期間
令和7年10月1日(水曜日)から12月28日(日曜日)まで

さて今回は、“おいかけっこ”のむかしばなしです。悪者をつかまえて、怖いものから逃げて、
転がっていくものを追いかけて、ドキドキハラハラですね。
人も動物もおばけも(食べ物も?)走る走る!彼らの必死な走りを見届けよう!

洗足10月展示写真
 

ふるさと納税展示

テーマ
「暮らしに彩り、毎日を豊かに」
展示期間
令和7年6月3日(火曜日)から

目黒区立図書館では、図書館資料をより豊かにすることを目的に、平成29年度から指定寄付金(ふるさと納税)による寄付を受け付けています。
この度、令和6年度の寄付金を活用して、「暮らしに彩り、毎日を豊かに」と題し、日々の暮らしの見直しに関連する本を購入しました。
各図書館でご覧いただけます。貸出も可能ですので、ぜひご活用ください。 

購入した資料リスト印刷用pdfはこちら

また「ふるさと納税のページ」もご覧ください。