洗足図書館で行っているテーマ展示を紹介しています。
「一般展示」
「雑誌展示」
「児童展示」
「ふるさと納税展示」
一般展示
テーマ
「心も身体も《Fitness(フィットネス)》」
展示期間
令和7年9月2日(火曜日)から9月30日(火曜日)まで
「フィットネス」とは健康や体力の向上、また最近では精神面の健康維持や生活習慣の改善を含めた
トータルトレーニングのことを指します。
日常生活のパーフォーマンスアップを目指して〈フィジカル〉〈メディカル〉〈メンタル〉
3つのテーマからあなたに合った《フィットネス》を見つけて始めてみませんか。
「心も身体も《Fitness(フィットネス)》」展示資料リスト

雑誌展示
テーマ
「毎日たべたい~お米~」
展示期間
令和7年9月2日(火曜日)から10月31日(金曜日)まで
最近の米離れでお米を食べない人が多くなっているとはいえ、お米は日本の食生活に無くてはならないもの、
白いご飯、炊き込みご飯、チャーハンにしても良い。近年の米高騰問題からご飯を美味しく食べるメニューまで、
いろいろな雑誌を揃えました。
児童展示
テーマ
「そして、おひめさまは・・・」
展示期間
令和7年7月1日(火曜日)から9月30日(火曜日)まで
シンデレラに白雪姫、人魚姫は有名なお姫様ですね。日本にもお姫様が沢山いることをご存知でしょうか?
ディズニーはもちろん、日本中・世界中からお姫様が登場するおはなしを集めました。
’そして、おひめさまは…’どんな結末が待っているでしょうか。
ふるさと納税展示
テーマ
「暮らしに彩り、毎日を豊かに」
展示期間
令和7年6月3日(火曜日)から
目黒区立図書館では、図書館資料をより豊かにすることを目的に、平成29年度から指定寄付金(ふるさと納税)による寄付を受け付けています。
この度、令和6年度の寄付金を活用して、「暮らしに彩り、毎日を豊かに」と題し、日々の暮らしの見直しに関連する本を購入しました。
各図書館でご覧いただけます。貸出も可能ですので、ぜひご活用ください。
購入した資料リスト (
印刷用pdfはこちら)
また
「ふるさと納税のページ」もご覧ください。
